WordPressプラグイン「XOイベントカレンダー」の日本語化 定休日とイベント、どちらも表示するカレンダーが欲しい!というクライアントさんの要望で導入することになったカレンダー。 WordPressに色々なカレンダープラグインがありますが、色々検討して使いやすそうだなと思ったのがこ […]
【ContactForm7】簡単!問い合わせフォームのスパム対策(海外からの迷惑メール・英語メール対策) WordPressでサイト運営をしていると、設置した問い合わせフォームから英語のメールが来ることもあるかと思います。 人が手で送ってくる場合はほとんどなく、その場合はほぼシステム的に送られてきます。 あまりアクセス数が無 […]
特に利用方法のないサーバー別 404 NOT FOUND画面メモ サイトを作っていると、404 NOT FOUND が表示されるとヒヤッとしますね。 でも、その404 NOT FOUNDページってサーバーごとに違うのを知っていますか? もしかしたらこのサイトはどこのサーバーを使っている […]
コピペでOK!カーソルを合わせると表示される文字(ツールチップ)の表示の仕方&削除したい時に使えるJavascript WEBサイトを見ているときに、画像や文字にカーソルを合わせるとテキストが表示されることがありませんか? これは、ツールチップと呼ばれているもので、注釈や補足説明をするときなどに使われます。 画像や文字にカーソルを合わせる […]
WordPressでページごとに異なる外部cssファイルを指定する方法(メモ書き) ほとんど自分のためのメモ書きですが、Wordpressの固定ページごとに異なる外部cssファイルを指定するソースをいつも忘れるのでおいておきます。 <head>~</head>の中に以下のソースを […]
Lightningで複数のカテゴリーやタグを表示させるカスタマイズ 質問があったので、Lightningのテーマで複数のカテゴリーやタグを表示させるカスタマイズをここに記しておきます。 テーマ「Lightning」バージョンは 8.2.2の時の記事のため、今後変わる可能性があります。 目 […]
【要注意】SSL化しないサイトは見られなくなります!(httpが入っている混合コンテンツもNG) ついに完全にSSL化しないサイトが標準でブロックされる日が来るようです。 Googleが公式に声明を出しました。 段階的にリリースされていくChromeで徐々に制限がかけられていきますが(後日加筆予定)、最終的に2020 […]
【解決済】WordPressでPDFのサムネイルが生成されなくて困った!~さくらレンタルサーバーの場合~ WordPressで運営しているサイトで、ある日突然PDFのサムネイルが表示されなくなって困った!という相談がありました。 もともとそのサイトはPDFファイルをアイキャッチ画像にも設定するために、PDF Image Ge […]
コピペでOK!WordPressで管理者メールアドレス変更が承認待ち中になっているが、変更できない場合の対処法 上記のように、Wordpressで管理者メールアドレスを変更しようとすると、「●●●●●●●●●@●●●●.●●への管理者メールアドレス変更が承認待ち中です」と表示され、管理者メールアドレスが変更できなくて […]
コピペでできる!「Lightning」のテーマ(WordPress)のフッターにあるコピーライトの消し方 だれか困っている方がいれば参考程度に。細かい技術的な部分は省略します。 バージョンによって色々仕様が変わっているみたいですが、今回の作業は以下のバージョンです。 Lightningバージョン: 6.13.2 ※作成時、最 […]